こころ助産院

茨木市で母乳育児支援を中心にお母さんのケアを行っています。母乳育児相談(BSケア) ・ 頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)

こころ助産院

お知らせ

助産院移転のご案内
平成13年の開業以来、茨木市学園町の自宅にて、助産院を運営しておりましたが、2025年(令和7)3月10日より 茨木市総持寺駅前町にて新たに移転開業いたします
移転に伴い、荷物の移動など作業期間2/16~3/9は来院でのケアをお受けすることができません。出張のみの受付となりますので、ご了承くださいますようお願いします
移転後は、今までよりゆったりといただけるスペースがございます 茨木市産後ケア(デイケア)も開始する予定としていますので、ご利用いただけたらと思います

予約で電話をかけて下さる方へ:
出張中、ケア中などでつながらない事が多いため、お急ぎの場合は、kokoro.josanin*gmail.comへメールをいただければ、おり返しお返事させていただきます。(*を@に変換してください)

お問い合わせからは公式ラインに繋がります。登録いただいてメッセージを送信ください
*留守番電話に伝言を入れてくださる方へ:折り返し返事が必要な場合は連絡先を必ず残してください。(ナンバーディスプレイではないので、伝言に入っていないとお返事ができません)

自己紹介

  • 助産師 松田志帆

    平成4年
    京都大学医療技術短期大学部専攻科助産学特別専攻卒業
    平成4年~13年
    大学病院、国立病院の産科に勤務

    平成13年~
    開業
    茨木市委託事業開始:新生児訪問、パパママクラス、  4か月健診の母乳相談など

    平成18年
    2006国際認定ラクテーションコンサルタント(IBCLC)取得(2016年・2021年再認定)

    平成18年
    BSケア 頭蓋仙骨療法を学びはじめる
    *頭蓋仙骨療法:中級、赤ちゃんコース、プロコースⅠ・Ⅱ受講

    平成23年
    BSケアプレゼンターを拝命(2021年認定更新)
    NCPR(新生児蘇生法)Aコース終了(2016更新)

    平成29年・令和4年
    J-CIMELS(母体救命公認講習会)ベーシックコース受講

    令和4年 UI Japan CST1終了
    令和6年 UI Japan CST2終了

    私自身、3人の子育て真っ最中で開業いたしましたが、2人独り立ちいたしました
    振り返ると一瞬だった時間をお母さん達が少しでも楽しく育児できるよう援助させていただきたいと思います。